平成26年度から「理科」の試験科目・合格要件が変更になります

平成26年度より「理科」の試験科目名の変更と同時に、合格要件の細かい変更も行われるので、「理科」の科目の受験を考えている方はご注意ください。

「理科」の試験科目名・合格要件の変更まとめ

試験科目名の変更

合格要件の変更

平成25年度までに「理科」の一部科目を合格している場合

試験科目名の変更

試験科目名の変更

合格要件の変更

今まで「理科」の合格要件は理科科目(理科総合、物理I、化学I、生物I、地学I)のうちいずれか2科目の合格でしたが、平成26年度から合格には、(i)・(ii)のいずれかが必要になります。

(i)「科学と人間生活」と他の理科科目のうちいずれか1つの計2科目の合格
(ii)「科学と人間生活」以外の理科科目3科目の合格

合格要件の変更

平成25年度までに「理科」の一部科目を合格している場合

平成25年度までに「理科」の科目(理科総合、物理I、化学I、生物I、地学I)の一部を合格している場合、平成26年度から合格には、(i)・(ii)のいずれかが必要になります。

(i)「科学と人間生活」(旧「理科総合」)と他の理科科目1つの合計2科目の合格
(ii)「科学と人間生活」以外の理科科目3科目の合格

(※ 科目免除の場合は「合格」を「免除」と読み替えてください)

理科の一部科目合格者"

試験科目が変更になったり、正直よく分からなくて困っているという方でも、短い期間で合格できるようサポートしてくれる学校はたくさんあります。

受験について教えてくれる学校はいろいろあるので、一度チェックしてみてください。

高卒認定受験対策を行っている学校・予備校を探そう!

何から勉強していいかわからない方へ。受験対策を行っている学校や予備校なら勉強方法も迷わない!まずは最寄りの予備校や学校を探してみよう!